こんにちは、モチミです。
私、高校生のときにコンビニバイトをしたことがあるのですが、コミュ障ゆえにわずか1ヶ月で辞めております・・・。
あまりいい思い出ではないのですが、今回はその時の経験を元に、コンビニバイトの体験談(主に辞めた理由)を書こうと思います。
「コンビニバイトしたいけど、コミュ障だし不安だ・・・」と悩んでいる方に、少しでも参考しなれば幸いです。
目次
私がコンビニバイトを1ヶ月で辞めた理由
私が辞めた理由を5つほど挙げてみました。
(※あくまで実体験を元にした個人的な感想です。店舗や人により異なります。)
覚えることが多い
レジ打ちと品出しくらいだろ~と最初は思っていたのですが、その他の細々とした作業が色々あるのです。
コーヒーマシンの使い方、調理器具の洗い方・使い方、掃除、郵便の出し方、アマゾン受け取りの人の対応、年賀状、ホットスナックのそれぞれのつくり方、おでんの出し方etc...
同じ時給の他のバイトと比べてコンビニはとにかく覚えるべきことが多い!テキパキ動けない人には厳しいです。コンビニは楽だって言った奴出てこい…!
声出しが辛い
私の働いていたコンビニは地域での売り上げがトップで、厳しいオーナーの店舗でした。
お客さんが来たらどこにいても大きな声であいさつし、定期的にホットスナックの声かけ(「カラアゲいかがっすか~」とか)をしなくてはいけない。
声の小さい私はバックヤードに呼び出されてお説教&声出しの練習。
これが1番辛かった・・・
みんな仲良すぎ
シフトに入るのはだいたい2,3人と少人数なので、自然と会話したりして仲良くなっていきます。
私以外みんな仲が良かったですね・・・
お客さんがいないときは相方と二人きり。沈黙が気まずい。
予約ノルマがとれなくて肩身が狭い
季節ごとにクリスマスケーキやおせちなどの商品を予約販売しています。
一応ノルマみたいのものがあり、誰が何個販売したのか表になってバックヤードに貼られていました。
取れないからといって自腹購入なんてことはありませんでしたが、自分だけ0という数字が書かれた表があるのは何となく肩身が狭いものです・・・
やっと販売期間が終わったと思えば、次の季節商品が出てきます。これが1年中続くのはキツイな・・・と感じました。
バックヤードがせまい
休憩時など、人と人の距離が近いのが落ち着けなくて地味にキツイ。
コミュ障がコンビニバイトで働くメリット
不満点ばかり挙げてきましたが、もちろんコンビニバイトにもメリットはあります!
いくつか挙げてみました。
- シフトの自由度が高いため、苦手な人と被らないよう調整しやすい。
- 接客でコミュ力が鍛えられる。高度な接客スキルは求められないため、接客初心者でもチャレンジしやすい。
- 夜勤はお客さんが少ないので、コミュ障改善のために少しだけ接客をしたいという人にもおすすめ。さらに夜勤は時給も高い。
- 居酒屋や飲食店に比べて、ウェーイ系の方々が少ない。
コミュ障がコンビニバイトを始める際に気を付ける事
実際にバイトしてみて、もっとこうしておけばよかったな~と思った点などご紹介します。快適なバイト生活を送るために、よろしければ参考にしてみてください。
店に客として行ってみる
近所のコンビニで働かない
店長さんの人柄
厳しいところは避ける
まとめ
コンビニバイトを始めようと思っている方に、少しでもお役に立てたら嬉しいです。
メリット・デメリットなど挙げましたが、結局は「店舗次第」だと思います。
店長さんや、他の従業員の方々と良い関係を築けて、仕事にも慣れてしまえば、きっとコンビニバイトは居心地がいいと思います。
ただ自身の経験から本当に個人的な意見で言わせていただくと、コミュニケーション能力に不安がある方にはコンビニバイトはあまりオススメしません・・・
また苦手なことを克服しようとするのも大切ですが、自分の強みを活かすことに目を向けると随分気持ちが楽になるように思います。